私がこのアーティストを初めて観たのは去年の12月にたまたまケーブルTVでやっていた特集番組。何か面白い番組やってないかなぁと番組表を見ていたら「BABYMETAL」という文字が。「どこかで聞いた名前だなぁ」と思いちょっと気になる。ちょうどあと数分で始まる予定だったので「まぁ観てみるか」くらいの気持ちでチャンネルを移動、そして間もなく番組はスタート。確か冒頭は2014年にイギリスの大型フェス「Sonisphere Festival」のメイン・ステージに出演した時のライヴ映像だったと思うのですが、先ず頭に浮かんだのは「何じゃこりゃぁ?ヘンテコな事やってるなぁ」という感想。半分鼻で笑いながらソファーにふんぞり返って見ていたのですが曲が進むにつれ、「ん?ちょっと待てよ、これ日本人の女の子達だよね?日本語で歌っているのになんでイギリスっ子達がこんなに乗ってるの?」と少しづつ脳が反応し始め、「あれ?曲も思いっきりメタルじゃん、しかも演奏もかなり本格的だぞ」と徐々にあせりだし、どんどんと画面に近づいて行く。で「まさかこれがBABYMETALなのか?ウソだろ・・・」と遂に身体が震え始める。そしてその曲が終わる頃には訳も分からず涙流して泣いている自分がそこに。まだあどけない(そのフェス時は15、16歳)キュートなルックスを持つ日本人の女の子3人が可愛いコスチュームを身にまとい、コープス・メイク&白装束といったいで立ちのバック・バンドを背に数万人のメタルファンの前で堂々と歌い、そしてステージ上を駆け回りキレっキレのダンスで踊っているではないですか。その奇妙な光景にほんと最初は「何じゃこりゃ?」だったのだけれど最後にはテレビの真ん前で正座をして見ている始末。そして「俺はこんな凄いものを今まで知らなかったのか・・・」と心の底から後悔する。いやぁほんとに震えたね、ウソじゃないです。で続いて流れたのが当時再生回数3800万回以上(さっき見たら4300万回超えてる!)というもの凄いアクセス数を記録している”Gimme Chocolate!!”という海外で火が付いた代表曲のPVだったと思うのですがそれがまた私を完全に奈落の底に突き落とす事に。ヴォーカルの子を真ん中に両脇の2人の女の子が激しいダンスを繰り広げノンストップで進むキャッチーな曲なんですがサビが始まったとたん今度は「何じゃこりゃぁぁ!ものスゲェェーメロディじゃん!!」ともう鳥肌立ちっぱなしの状態に。ほんとこの曲のサビはヤバい。一瞬にして人を幸せにしてくれるこんなメロディを作れる人がまだこの世にはいるんだと感動。もうメロディなんか出尽くしたと思っていたけどやはり音楽に限界はないんだなと改めて実感する。個人的にこの曲は100年に一度出るか出ないかの曲ではないかと。てな感じで番組が終わる頃には興奮しまくりで一人で大騒ぎ笑。で即行パソコンを立ち上げ取り敢えずYouTubeをチェックし始めたのですが何とそれから朝まで見っ放しになる羽目に。とにかく海外のライヴでファンが撮った映像(いわゆるファンカメ)が凄いのなんのって。日本語で歌うこの子達に合わせて一緒に歌い乗りまくっている光景を見て涙が出るわ出るわ。またファンの溢れんばかりの笑顔が最高で心の底から楽しんでいるのがわかり更に感動。で色々データ的な事も調べまくって、元々「さくら学院」という成長期限定の女性アイドルグループから派生した「アイドルとメタルの融合」をテーマに2010年に結成された”メタルダンスユニット”で、ヴォーカル担当の”SU-METAL”、ダンス&合いの手担当の”YUIMETAL”と”MOAMETAL”という3人から構成されているとか、2014年3月には日本武道館ワンマンライヴ2デイズを行い、女性アーティスト史上最年少記録(平均年齢14.7歳)を樹立したとか、'14年と'15年には前述の「Sonisphere Festival」や「Reading and Leeds Festivals」(メインステージ史上最年少出演記録)等ビッグフェスを多数含むワールドツアーを行っているとか、あのレイディ・ガガが、前述の”Gimme Chocolate!!”のPVを見て一発で気に入り(彼女のメタル好きは有名)、彼女自身が北米ツアー5公演のサポートアクトのオファーをしそれが実現したとか、'15年にイギリスの2大メタル音楽誌「KERRANG!」と「METAL HAMMER」がそれぞれ主催する両ミュージックアワードで日本人アーティスト初となるアワードを受賞したとか、ビルボードの海外アルバム部門で堂々の1位を獲得したとか、既に海外ではとんでもない事になっている事を知る。面白いのは彼女達に結成の話が来た時当然3人ともメタルなど知る由もなく家族で「メタルって何だろうねぇ」というところから始まった事。まぁアイドルを目指している子を持つ家庭なら普通はメタルなんか知らないですよね。でも今ではMETALLICA、SLAYERといったビッグネームを含む数々のメタルバンドと共演し彼女達を生で見たメタルマスター達をことごとくメロメロにしているっていうんだから恐れ入ります。加えて世界中のトゥルー・メタル・ファンまでも虜にしているのだから凄い。そしてここ日本でも私みたいな青春時代にメタルを聴きまくっていたオヤジ達が次々とこのアーティストにハマってしまうという現象を引き起こしているらしいのですが何故オヤジ達がハマってしまうのか、それはこのアーティストが”本物”だからではないのかと。一切手抜きがなく全てが”プロフェッショナル”の一言で、耳(目)の肥えた海外の評論家や音楽ファンがいち早く認めたというのも至極納得。正直これをメタルとは認めたくない人もいる筈。実際否定的な意見を持つ頑固なメタルファンも多く存在し、日本の某メタル専門誌が完全に無視しているというのももちろん理解出来ます。私はどんなものであろうと良いものは良いと認めるべきだと思っているのでこのアーティストは認めざるを得ないのです。そしてこれをメタル専門店で売らないでどこで売るんだという話になってきます。だってメタルがなかったら生まれていないものですからね。なのでうちではこのように大きく取り扱い、敢えてシーンに一石を投じようと思います。「BABYMETAL?遂にあの店もおかしくなったか」と言われたって構いません。分かってくれる人だけついてきてください笑。メタルとアイドル(J-POP)という相反する2つのものが奇跡の融合を果たし見事に新しいものを作ってしまったという歴史的な瞬間に立ち会えたというだけで自分はラッキーだと思います。出尽くした感のあるメタルのジャンルにまた一つ新しいジャンルを彼女達が作ってしまったのです。KERRANG!のライターだったっけな、このアーティストを”CUTE METAL”と称していましたが、その後海外のファンから”KAWAII METAL”と呼ばれるようになり、それが新しいジャンルのネイミングになるとも言われています。バリバリのアイドルグループ出身のキュートな3人がブレイクダウン、ブラストビート、グラウル(デス)ヴォイスを多用したゴリゴリのエクストリーム系メタルサウンドをバックに抜群の安定感を誇る透明感溢れるハイトーンヴォイスとアグレッシヴかつキレっキレのダンスで圧巻のパフォーマンスを繰り広げる様は正に奇跡としか言いようがありません。そしてもう一つの重要なポイントは「曲の完成度がハンパじゃない」という点。私をハマらせたのもそこが大きいのです。主にこのアーティストは大きく分けて2つのタイプの曲があって、一つは純粋なメタルチューン、そしてもう一つは「これぞ斬新!」といった感じのメタルと様々なジャンルを融合した楽曲に分かれているのですが、これがまた全ての曲が究極の完成度を誇っているという凄さ。どこかの有名ライターが、「日本はどんな事においても人が考え付かないような突拍子のないものを平気で作ってしまうが生まれるもののクオリティが高過ぎる。」と論じていましたが正にその通り。こんな斬新極まりないものを堂々と作ってしまう日本てやっぱり世界から見ると”特異な国”もしくは”不思議な国”という事になるのでしょう。でもある意味どんな事にも柔軟に対応する日本人にしか出来ないのだとも思います。このキュートな少女達が重低音で鳴り響くゴリゴリのメタルチューンに合わせて歌って踊るなんて誰が想像したでしょう。これを考えた人はほんと天才です。各曲の解説は映像品で書いていますので参考にして頂けたらと思いますがほんと想像を絶する驚きの曲ばかりなので初めて聴く方はまぁビックリすると思います。基本的にこのアーティストは映像を見なければ良さが伝わらないのですが音だけでももちろん楽しめます。実際私は車で大音量で聴きまくっているのですが、たまに信号で止まった時に横のドライヴァーに白い眼で見られるのがちょっと恥ずかしいです笑。という訳でまだノーチェックという人は是非ともチェックしてみてください。偏見を持たず良いものを良いと評価出来る人ならきっと私みたいな中毒者になると思います。「Live In London」を見て何回泣いた事か。何だかよく分からないんですけど涙が出てくるんですよね。ほんとこんな体験をしたのは人生初かも。ちなみにこのドイツ盤には日本盤未収のボーナス・トラック2曲が収録されているので日本盤よりオススメDEATHよ!
Tracklist:
1. BABYMETAL DEATH
2. Megitsune
3. Gimme Chocolate!!
4. Iine!
5. Akatsuki
6. Doki Doki ☆ Morning
7. Onedari Daisakusen
8. Song 4
9. Uki Uki ★ Midnight
10. Catch Me If You Can
11. Rondo of Nightmare
12. Head Bangeeeeerrrrr!!!!!
13. Ijime, Dame, Zettai
Bonus tracks:
14. Road of Resistance (feat. Herman Li & Sam Totman of Dragonforce)
15. Gimme Chocolate!! (Live at O2 Academy Brixton, London)